綱渡りのような日々

真面目に生きてきたつもりが、仕事が悉く続かない…そんな人の日記です。

3年

気づけば新卒の会社を辞めてから3年経ちました。時の流れは早いものです。

 

3年もすれば次の仕事にも慣れて落ち着いてきた頃だろう、なんて考えていましたが…。

そう上手くはいきませんでしたね(苦笑)  ま、人生なんてそんなもんですよ。(詳しくは過去の記事をご覧下さい)

 

今までは何も考えず行き当たりばったりで来てしまいましたが、25歳を過ぎてようやく物事を深く考えるようになった気がします。

 

今までの仕事に対する姿勢を振り返ると、確かに責任感に欠けていたと思います。

仕事内容に興味を持たず、言われたことだけをやればいいというスタンスでした。周囲にも一切目を向けず…。

これじゃあやる気がないと思われても仕方がないと思います。

 

今は少しはましになっていると思いたいです。

3年後はちょうど30歳になる年なので、それまでにフルタイムで安定して働けていますように…。

部屋の整理完了

3年前から少しずつ進めていた部屋の整理がようやく落ち着きました。後は粗大ゴミを出せばほぼ終わりです。

 

3月頭に市の粗大ゴミ受付センターに連絡したところ、一番早くて6月に予約が可能とのことでした。

2年前にも粗大ゴミ収集の予約をしましたが、その時は1ヶ月半後くらいだったんですよね。

今回はその倍…。かなり混み合っているようですね(゚o゚;;

 

地味に場所を取っていた漫画も半分くらいブックオフで売り捌き、部屋の中は大分すっきりしました。

ここ15年程で一番物が少ないのではないでしょうか。この状態を出来るだけ維持したいです。

懐かしの就活解禁

3月になりましたね。3月と言えば就活解禁を思い出します。

あの頃は「一体何が解禁されたんだろう…」と思ってましたっけ。

もう私が就活をしていたのは5年前になるんですね…。時の流れは早いものです。

 

当時はとにかく内定が欲しいという気持ちしかありませんでした。

就職課に通い詰め、何度も面接練習をしましたが…それよりも「どういう仕事が良いか」についてじっくり話せばよかったと後悔しています。

 

「あまり人と関わらず、1人で黙々と出来る仕事がしたい」と言ったら、何か紹介してくれたのでしょうか。

これを今の私がハローワークで言ったものなら、社会不適合者扱いをされるオチですね( ̄▽ ̄;)

 

あの頃は「とにかく入社さえ出来れば、後はどうにでもなる!」という考えでした。

でも、実際正社員で働き続けるのって大変ですよね。かつての同級生で、今でもそれが出来てる人は果たして何割なのか…

 

仮に就活生の頃に戻れたとしても、もう正社員は目指さないかもしれません。

部屋の整理

3年前の無職を機に部屋の整理を本格的に始めたのですが、ようやく終わりが見えてきました。

 

随分前に捨てたつもりでいた学校グッズが思いのほか残っていましたが、もうほとんど処分出来たと思います。

最近出てきたのは、鍵盤ハーモニカ、リコーダー、小学校の教科書(一部)…まだ残っていたことに驚きです。

 

楽器類は捨て方がわからずここまで放置されていたのかもしれませんね。

今は市のゴミ分別アプリを入れているのでだいたいわかります。

 

整理をしていて気になったのは、いくつか段ボール製の収納ボックスを使用していたことです。

捨てやすいこともあり昔は流行ってましたよね。

段ボールはゴキブリが好むということが通説となった今、このまま使い続けるのは中々勇気がいることです。

 

今はプラスチック製の重ね置き収納ボックスを棚みたいにして使っています。捨てる時粗大ゴミになりませんしね。

 

今後は物を増やさない、捨てにくい物は買わないことをモットーに生活していこうと思います。

少人数の難しさ

二つ前の記事で書いた、スーパーのパート時代の話をもう少し詳しくしていきたいと思います。

 

チーフ、パートのおばさん、そして私。というメンバーでしたが…チーフは最初から感じが悪かったです。

不機嫌さをもろ態度に出してくるというか…。機嫌の良い時は雑談を振ってくることもあり、その差に戸惑いましたね。

 

パートのおばさんはチーフのこの一面をどう思っているのか、ずっと気になっていましたが…

もしかしたら、私にだけ不機嫌な態度を取っていたのかもしれません。

(基本二人体制なので、この二人が揃っているところをあまり見たことがありませんでした)

 

パートのおばさんは途中までは親切でしたが、だんだん厳しくなっていきました。まあ、よくあるパターンですね。

ジャコランタンさんが入る時に時給が上がったんだから、頑張ってよ」と言われた覚えがあります。

私の仕事振りが求められる水準に達していなかったことが最大の原因かもしれません。

 

この経験から学んだことは、私のような人は少人数の職場で働かない方が良いということです。

仕事が出来る人なら良いと思いますが、そうでないと長く続けるのは至難の業でしょう…。

久々にパズル

以前Amazonで購入していた「となりのトトロ」のパズルをやりました。(実際にやったのは先週ですが)

 

f:id:saceki:20240223014453j:image

 

額はダイソーのものです。

150ピースなのでわりとすぐ完成しましたが、枠はほぼ柄がなくミルクパズル状態でしたね。

 

葉書サイズなので場所を取りませんし、可愛らしい絵柄で飾るのにぴったりです。

一つ残念なのは糊が入っていなかったことですね。

ピースのはまり具合が緩めなので、飾るとなると糊はあった方が良いかと思います。

 

ところで皆さんはジブリ映画で何が一番好きですか?

私は「平成狸合戦ぽんぽこ」です。昔は人間目線で観ていましたが、大人になってからはついつい狸目線になってしまいますね。

ラストがハッピーエンドじゃないのも現実味があって好きです。

スーパーのパート

去年の今頃は3ヶ月弱勤めたパートを辞めたあたりです。

 

ここはもう履歴書に書かないつもりなので言いますが、スーパー(小規模)のパートでした。

午前中はバックヤード、午後はレジで働いていました。

 

辞めるきっかけとなったのは午前のバックヤードです。チーフ(社員)とパートのおばさんと私というメンバーでしたが、この2人と上手くやれませんでした。

まあ、今思うと手先が不器用な私にこの仕事は向いてませんでしたね…。

 

去年の2月18日の朝に直接チーフに辞めることを伝え、そのまま家に帰りました。

その日は店長が休みだったので、退職の話は後日ということになりました。

 

19日に電話が来るかと思いきや音沙汰無し。20日の昼に自分から電話をすると、21日に退職の手続きをすることが決定しました。

 

そこでレジと品出しで続けないかと提案されましたが、気まずいので断りました。これにて無事退職となったわけですが…。

 

 

今でも思うのは、20日に電話をかけなかったらどうなっていたのか。下手したら有耶無耶のままになっていたかもしれませんね。